自閉症スペクトラムの人たちがより豊かで幸せに暮らせる社会をめざして
会員の皆様いつもオアシスの活動にご支援頂きありがとうございます 会長の村井です。 夏休みも明日で終わりでしょうか?もう今週から始まっている学校もあるかと思いま ……
療育手帳の検査、お疲れ様でした。 私が住む堺市でも、「K式新版」です。 2年前に受けたので、記憶があいまいな部分もありますが、 検査中は、親も一緒に検査室に入っ……
会員の皆様いつもありがとうございます。 つい先程も送信いたしました会長の村井です。 オアシスの活動にご支援ありがとうございます。オアシスでは6月末が会費が期限に……
会員の皆様いつもオアシスの活動にご支援頂きありがとうございます 8月3日役員会でした。そこでは先月の活動報告や今月や先の委員活動の進行状況や 審議等いたします。……
高田さんへ そうでしたか〜。 返信を読ませていただいて、益々、“そんな感じ”〜が、伝わってきます。 「日々の繰り・広がり方・が似てる〜」ような感じです。 ……
濱田さま お返事いただき、ありがとうございます。 いろいろヒントを頂き、考えてみると学校では問題行動(ハサミでの)は無いです。 プールも給食も大好きなので(NO……
先ほど、高田さん宛てのお返事が、途中ながら送信となってしまいました。 ごめんなさい。 濱田です。 共通項がありながら、似て非なる千差万別なケース〜対処。 で……
しっかり梅雨〜に続き、今度はたちまちの酷暑。 体調管理が大変ですね? いかがお過ごしでしょうか・・・ 娘は最近ハサミで切ることにとても集中するようになっていまし……
オアシス会員の皆さま こんにちは、学齢委員長をさせていただいている高田です。 昨日は、就労体験へご参加いただきありがとうございました。 今日は娘の問題行動でご相……
オアシス会員の皆様 いつもオアシスの活動へご協力、ご支援いただき、 ありがとうございます。 本日、よど2階会議室にてオアシスサロンを開催いたしました。 今日は中……