自閉症スペクトラムの人たちがより豊かで幸せに暮らせる社会をめざして
2月4日(月)大阪自閉スペクトラム症協会主催、オアシス共催の公開講座にお越しいただき有難うございました。 自閉症eサービス代表の中山先生より、評価の仕方を学ぶと……
申込用紙はこちら→Jan26tiikisapo-to 日本自閉症協会と大阪自閉スペクトラム症協会は創立50周年を迎え、 その節目の年に講演会とシンポジウムを開催……
受付終了しました。 こちらからご連絡させていただいた方は ご参加いただけますので当日会場へお越し下さい。 第2回一般公開座談会のご案内 平成31年……
チラシはこちら➡Feb23saron 大阪市発達障がい者支援センター所長井上氏をオブザーバーとしてお迎えし、 日ごろの悩みや疑問について一緒に考え……
2月の公開講座にNPO法人自閉症eサービス代表中山清司先生をお迎えして、 自閉スペクトラム症、発達障がい児・者が安心して生活できるための問題行動の予防について公……
チラシはこちら➡ Jan19JKAzyoseikin 公益財団法人JKA助成金事業「学習相談事業」のご案内 日時:2019年1月19日(土) 会場……
10月30日ドーンセンターにてオアシス保護者による実践報告会を開催しました。 家庭でコツコツと続けていったお話しは大変学びになりました。 スーパーバイザーの谷岡……
定員に達しましたので受付は終了致します。 たくさんのお申込み有難うございます。 申込がオアシス・サロンを12月17日(月)開催します。 悩みを共有したい、子ども……
チラシはこちら➡Nov17kokaikoza Nov17moushikomi 平成30年度武庫川女子大学発達臨床心理学研究所公開講座のご案内です。……
オアシス保護者(今回は中学3年生の男の子のお母様)が、学齢期の悩み、進路について家庭で取り組んだことをお話しします。 スーパーバイザーはオアシス顧問の谷岡先生……