#ピックアップ3

いるか通信Vo53号 準備中

2023年度が始まりました。 本年もよろしくお願い致します。 会員の皆様へのいるか通信Vo53号は現在 社会福祉法人北摂杉の子会の事業所にて 印刷帳合作業を依頼……

→記事を読む

いるか通信Vo52号

オアシス会員の皆様へ機関紙いるか通信VO52号の発行に向けて 社会福祉法人北摂杉の子会のジョブサイトひむろさんへ印刷を依頼中です。 お手元に届くのは8月初旬の予……

→記事を読む

オアシス定期総会

オアシス正会員の皆様へ 令和4年度定期総会を5月30日開催致します。 会員の皆様には総会資料を送付します。 よろしくお願い致します。  

→記事を読む

座談会のご案内 

2月22日午前に座談会「子どもたちの夢の実現に向けて私たちができることPat2」の座談会を予定しています。3年先、5年先を見据えて、親御さんが望むお子様の将来を……

→記事を読む

終了しました 公開講座のご案内 令和3年2月4日 

NPO法人自閉症eサービス代表中山清司先生をお迎えして「自閉スペクトラム症、発達障がい児者の問題行動の対応~学齢期から予防できる問題行動への支援の在り方~」の公……

→記事を読む

学習相談会のご案内

令和3年(2021年)1月17日 JKA助成金による学習相談会が東大阪市にて開催されます。詳細が決まりましたらご案内致します。

→記事を読む

障害児・者のための交通安全・災害について 勉強会9月

案内チラシはこちら⇒Sep18 benkyokai 令和2年9月18日(金)10時~11時45分 ドーンセンターにて兵庫医科大学の堀先生をお迎えして、発達障害の……

→記事を読む

啓発ウォーキングのご案内

令和2年4月4日に予定していました 世界自閉症啓発デー 2020 啓発ウォーキングは新型コロナウィルスの感染防止のため 募集を中止致します。

→記事を読む

DVD自閉症とともに~自閉症の理解と支援~ご案内

この度一般社団法人日本自閉症協会監修のDVD 「自閉症とともに」〜自閉症の理解と支援〜 が発売されました。 令和2年1月12日にオアシス主催の講演会でご講演いた……

→記事を読む

10月13日 内山登紀夫先生を迎えて オアシス講演会

詳細案内はこちら→③講演会(16) 2019年10月13日(日)13:30~16:00 オアシス講演会 「これからの自閉症支援 現在から未来へ」~切れ目のない支……

→記事を読む