大阪府発達障がい者支援センターアクトおおさか公開講座 発達障がいの理解と支援
ご本人が望む生活=本人支援+家族支援
日時:2019年8月29日(木)14:00~16:30(受付13:30)
会場:大阪府産業創造館6階会議室E
参加費:無料
定員:100名
どなたでもご参加いただけます。要約筆記あり。
第1部 講義「家族支援の再考-支援が支援であるために」小倉 正義 氏(鳴門教育大学大学院学校教育研究科 准教授)
第2部 パネルディスカッション「ご本人が望む生活のために大切にしていること」~ペアレント・メンター活動を通して~
コーディネーター:小倉 正義 氏
パネラー:ご家族3名(大阪府ペアレント・メンター)
申込:アクトおおさかのホームページhttp://www.suginokokai.com/form/act/openlecture20181010.html
案内チラシはこちら⇒act_R1_koukaikouza_leaflet