(一法)大阪自閉スペクトラム症協会からのご案内です。
2017年12月2日(土) ドーンセンター4階 大会議室にて学習相談事業を開催します。
第1部10時~12時 「現在の作業療法を通して 取り組みと課題」
講師:辻 薫氏(一法)大阪府作業療法士会理事
第2部13時~16時 「現在の状況とこれからの取り組み」&座談会
講師:松上 利男氏(北摂杉の子会理事長兼大阪府発達障がい支援センター長、
全日本自閉症支援者協議会会長)
自閉スペクトラム症児・者、子どもと家族が地域社会の中で共に生活できるよう
福祉、教育との円滑な取り組みを考えます。無料。
参加をご希望の方は
お名前、年齢、性別、住所、電話番号、メールアドレス、ご職業、ご質問を
大阪自閉スペクトラム症協会事務局 jas-os※nifty.com まで11月30日までに
お申込み下さい。午前・午後のみの参加も可能です。迷惑メール防止のため※を@に変換して下さい。
主催(一法)日本自閉症協会
共催(一法)大阪自閉スペクトラム症協会